みなとこうべ花火大会2016の日程やアクセスは?穴場スポットやホテルは?
2016/06/15
8月には神戸でみなとこうべ花火大会が開催されます。
この花火大会は「関西の行ってみたい花火大会ランキング」で堂々の第1位、そして「関西の人気花火大会ランキング」で第2位を獲得しているととっても人気の高い花火大会なんですよ。
兵庫県を代表する花火大会と言っても過言ではないこの大会は毎年色鮮やかな花火や大迫力の花火を打ち上げ、見に来た人全員を楽しませてくれています。
今年もド派手な演出があったり可愛らしい花火などが数多く打ち上げられると思うので見に行こうと思っているのでしたら期待しておくといいですよ。
みなとこうべ花火大会では1万発もの花火が打ち上げられます。
花火だけではなく神戸の夜景も楽しむことができるので家族や友達だけではなく恋人とも楽しむことができますよ。
みなとこうべ花火大会2016の日程は?
【開催日】
2016年8月6日(土)または8月13日(土)のどちらか
かなりの悪天候の場合は中止となり延期はありません。
当日の天気が悪い場合は問い合わせたりして確認をするようにしましょう。
【打ち上げ場所】
新港第1突堤~メリケンパーク沖台船上
【打ち上げ時間】
午後7時30分~午後8時30分
【打ち上げ数】
約10000発
打ち上げ時間や打ち上げ数などはあくまでも予定なので時間、数共に多少前後する可能性があります。
みなとこうべ花火大会ではスターマイン、尺玉、仕掛け花火など見どころがたくさんあります。
中でもフィナーレとして打ち上げられる花火は水面にも花火が映ってとっても綺麗です。
最後を飾るにふさわしい演出となっているので最後まで目を離さずに見てくださいね。
大きな花火もありますし、色鮮やかで豪華な雰囲気のある花火などいろいろなものが打ちあがります。
花火によって雰囲気も全く異なるので好きな花火はどれか探しながら見るのも楽しいかもしれませんよ。
お金はかかりますが絶好のポイントで花火を見ることができるので狙ってみると良いかもしれませんよ。
みなとこうべ花火大会穴場スポットへのアクセス方法は?
みなとこうべ花火大会を見るための穴場スポットはいくつかあります。
【ポートアイしおさい公園】
この公園の南側は比較的空いていることが多いので落ち着いてみたい、ゆっくり見たいと思っているならおすすめですよ。
花火だけではなく夜景も楽しめる場所となっているので花火と夜景の両方を是非楽しんでみてくださいね。
ポートアイしおさい公園へのアクセス方法は中公園駅から徒歩15分。
みなとじま駅からなら徒歩12分程度で到着します。
【ポートアイランド北公園】
ポートアイランド北公園は非常に見晴らしが良い場所なので花火を見るのには丁度良い場所です。
夜景もとっても綺麗だし飲食ブースなどもあるので花火を見ながら飲み食いできるというのもいいですよね。
中公園駅から歩いて10分ほどの場所にあるのでそこまで遠くないというのも高ポイントです!
みなとこうべ海上花火大会2016が見られるホテルってある?
遠くから花火を見に行くという場合は宿泊先も考えておかないといけません。
見に行くのはいいけれど宿泊先が決まっていなかったら大変です。
また、中にはホテルから花火を楽しみたいと思っている人もいるでしょう。
そんな時は花火大会が見られるホテルを探してみてください。
ホテルからならゆっくり落ち着ていて見られるし夜景も思う存分楽しめるからおすすめですよ。
■神戸ポートタワーホテルアネックス
このホテルは南東寄りの南側から花火が見られます。
2015年もホテルから見るために沢山の人がこのホテルに予約を入れていたんだそうです。
ただ、場所が打ち上げられる所から離れているので少し小さめになってしまいます。
■ホテルオークラ神戸
ホテルオークラ神戸も毎年たくさんの人が花火を見るために予約を入れています。
場所によっては花火が見えない部屋もあるそうなので予約を入れる時はホテルのスタッフとよく相談するようにしてください。
この他にもいくつか花火の見えるホテルはありますが、どのホテルを利用する時も必ず花火が見られる部屋はどこなのか、まだ空いているかなどを確認して空いているようであれば早めに予約を入れておくようにしてください。
予約が遅くなるとすぐに埋まってしまうのでできるだけ早くに予約しておくことをおススメします。