ムダ毛処理で女性におすすめ方法やシェーバーは?処理しない女って?
女性はとくにムダ毛を気にしますよね。
腕はもちろん、脇、足などなど体の至る所にあるムダ毛を気にして処理している女性がたくさんいます。
あまり目似つかないような所だったり季節によってはサボってしまうこともありますが、夏になると肌の露出が多くなるので入念に処理をするはずです。
ただ、ムダ毛処理の時に使うものによっては毛が生える時に中に入り込んでしまったりチクチク痛むこともあるので処理の仕方や使うものには十分気を付けるようにしてくださいね。
ムダ毛処理をする女性におすすめの方法って?
■使う道具
・L字、またはT字のカミソリ
・電気シェーバー
カミソリであれば費用も安いですしすぐにムダ毛を処理することができます。
電気シェーバーの場合は費用は掛かるかもしれませんが肌への負担が少ないのでより多くの人が安心して使うことができるでしょう。
カミソリを使って剃る時におすすめの方法
①いきなり剃るのではなく、十分に温めて柔らかくしてから剃る
お風呂に入っていきなり剃ってしまうこともあるかと思いますが、まずは湯船に浸かって肌を温めたり皮膚を柔らかくしておくようにしてください。
②シェービングクリームを塗る
時間が無い時は何もつけずに剃ってしまうかもしれません。
ですが、それだと肌への負担がかなり大きなものになるので必ずシェービングクリームを付けるようにしてください。
最近ではカミソリに石鹸などが付いている物もあるのでそれを使うのもいいかと思いますよ。
③毛の流れに沿って剃る
毛を剃る時は毛の流れに逆らって剃ることが多いはずです。
その方が早く剃れたりしっかり剃れるかと思いますが、それだと剃った後に黒いボツボツが残ってしまってあまり綺麗とは言えなくなります。
なので、基本的には毛の流れに沿って剃るようにして、どうしてもという時に逆剃りをするといいでしょう。
④沿ったあとはローションを付ける
カミソリで剃る場合は肌への負担が大きくなります。
剃った後はダメージを受けてしまっているのできちんとローションなどを塗ってケアするようにしてくださいね。
ムダ毛処理をしない女性もいる?
女性はムダ毛を必ず処理すると思っている人も多くいますし、女性の間でも処理しないと外に出られなかったり処理しないなんてあり得ない!と思っている人もいます。
しかし、女性の中にはムダ毛を処理しない人、決まった日以外は処理をしない人もいます。
面倒だからという人もいるかもしれませんが、あえて剃らずにいる人もいれば肌のことを思ってそこまで頻繁にしないという人もいるようですね。
カミソリなどでムダ毛を処理すると肌に大きなダメージを与えてしまいます。
乾燥やシミ、くすみなどの肌トラブルも多くなってしまいますし、場合によっては皮膚病になる可能性もあったりします。
なのでそこまで毛深くないのであれば、服などで滅多に見えない部分は頻繁に剃る必要はないかもしれません。
人よりも毛深くてそれが気になるのであれば肌への負担が少ない電気シェーバーなどを使って綺麗に剃り、しっかりとケアしていくようにすると肌トラブルも起きにくくなりますよ。
女性にすすめたいムダ毛処理の電気シェーバーは?
女性用の電気シェーバーは刃が肌に直接当たらないためカミソリで剃るよりも肌への負担が少ないです。
肌荒れなどの心配も少なくなりますしデリケートゾーンにも使うことができるので持っていると何かと便利なアイテムですよ。
ただ、商品によっていろんなタイプがあるので自分に合ったもの、どんな目的で使うのかによってどんな商品を買うか決めるようにしてみてくださいね。
【お風呂で使うなら防水タイプ】
自分の部屋で使うのであれば特に気にする必要はありませんが、お風呂場で使ったりするのであれば防水タイプの物を買うようにしないとすぐに壊れてしまいます。
また、防水タイプにすればこまめに丸洗いすることができるのでいつでも清潔な状態で使用することができます。
【1台で全身のムダ毛を処理しないなら】
剃る部分によって使うシェーバーを変えるのはちょっと面倒ですし費用も掛かってしまいますよね。
そんな時におすすめなのが1台で全身のムダ毛を処理できる電気シェーバーです。
その商品によって剃る部分別にヘッド、アタッチメントを取り換えるタイプ、1つの刃で全身使えるタイプがあります。
これであればわざわざ取り替える必要もないですし費用も掛からないのでおすすめですよ。