なばなの里イルミネーション期間や所要時間は?ツアーについてなど
三重県のなばなの里イルミネーションを見に行ったことはありますか?
なばなの里イルミネーションは国内最大級と言われているイルミネーションでその名に恥じない規模、そして煌く光の世界を楽しむことができます。
全て電球を使ったイルミネーションではあるのですが、迫力や美しさが段違いです!
ずっと見ていたいと思うくらい圧倒的な美しさなので2016年は是非なばなの里イルミネーションを見に行ってみてください。
なばなの里イルミネーション期間は?
【開催期間】
2016年10月15日~2017年5月7日
他のイルミネーションスポットに比べると開催期間が長い印象があります。
でも毎年かなりたくさんの人がこのイルミネーションを見に来るので長い期間やってくれると混雑する時期を避けられたりして助かりますね。
【混雑を避けるには】
なばなの里イルミネーションを見に毎年非常にたくさんの人が足を運んでいます。
綺麗なイルミネーションが見られるなら多少の混雑は仕方ないかもしれませんがひとつひとつゆっくりと眺めたい、少し静かな雰囲気で楽しみたいと思っている人も多いと思います。
小さい子供を連れていくと迷子にならないか、はぐれないか心配でイルミネーションどころではなくなってしまうこともありますよね。
なので混雑を避けるために人が集まるような時期には行かないようにしてみてください。
[出典:fc2.com]
よく土曜日は混むから日曜に行った方が落ち着いて見られる、午後8時以降の方が良いと言われていたりします。
でもこういった情報があると日曜日に見に行く人が多かったり午後8時以降を狙ってくる人が多くなってしまいます。
これでは全く意味がありません。
なので、休日に行くのではなく会社がある程度暇になった平日に行ってみるといいですよ。
平日の少し早い時間に行くようにするとそこまで混んでいなかったりします。
会社は有給を取って見に行くことも伝えずに行きましょう。
後は運になってしまいますが混雑を避けたいのであればこういったことをいろいろ考えてから見に行った方がいいかもしれません。
なばなの里イルミネーション所要時間は?
【所要時間は30分~2時間くらい】
サッサッと歩くことができるのであれば30分程度で見ることができます。
ただ、混雑しているとなかなか進めなかったり並んだりする必要があるので見るのに1時間~2時間程度時間がかかってしまいます。
見方によってはさらに時間がかかるようになるので大体このくらいの時間を想定しておくと良いかもしれませんね。
また、なばなの里イルミネーションの点灯時間はその月などによって変わります。
時期によって点灯開始時間が早くなったり遅くなったりすることがあるので見に行くのであればきちんとスケジュールなどを確認してから行った方が予想外の事態にならずに済むかと思います。
なばなの里イルミネーションの点灯開始時間は10月初旬頃に決定されることになっているのでそれまで楽しみに待っていてくださいね。
なばなの里イルミネーションの内容は開幕直前にならないと情報が公開されません。
なので、後悔されるまでは2015年に行われたなばなの里イルミネーションの映像や写真を見て気持ちを高めておくといいですよ。
なばなの里イルミネーションツアーがある?
様々な旅行会社がなばなの里イルミネーションが含まれているツアーを販売しています。
自分の車で見に行くのも良いですが、せっかく遠くから見に行くのであればイルミネーションだけではなくその他の観光もしておきたいですよね。
かなり遠くから見に行くとなると車で行くのは大変ですし新幹線などの料金もかかってしまいます。
それならツアーに参加した方がいろいろな所を見て回れるし、自分で宿泊先に予約を入れる必要もないから楽ちんです。
なばなの里イルミネーションツアーは全国各地にあります。
列車や飛行機で行くものもありますし場所が近ければバスツアーもあります。
東京、千葉、茨城などの関東はもちろん北海道発のツアーもあったりするのでお住まいの地域に合わせてどんなツアーがあるか確かめてみてください。
各旅行会社によってツアーの内容や料金などには差があります。
いい加減に決めたりせず一緒に行く人と相談しながらじっくり決めていきましょう。