江戸川区花火大会 2016の日程やおすすめスポット・レストランはどこ?
2016/06/22
花火っていつ見ても綺麗で心奪われるものがありますよね。
大迫力の花火だったり幻想的な雰囲気のある花火など同じ花火でもいろいろあります。
豪華で大迫力の花火大会と言えば江戸川区花火大会です。
オープニングから迫力のある花火を見ることができますし、その後も見る者を飽きさせないようなプログラムになっているから最初から最後まで十分楽しめるものになっています。
友達や恋人と見に行くのも良いですが、家族と一緒に見に行くのもおすすめですよ。
2015年も大好評で満足度の高い花火大会でした。
2016年は一体どんな内容になるのでしょうか?
江戸川区花火大会2016の日程や時間を教えて!
開催場所:江戸川河川敷
開催日:2016年8月6日(土)
打ち上げ時間:19時15分~20時30分
6日に雨が降ったりして中止になった場合は翌日の7日に延期になります。
もし7日も中止になってしまった時はそのまま花火大会は中止になるのでしっかりと天気を確認したり問い合わせたりするといいですよ。
当日はオープニングから大迫力の花火が打ち上げられます。
たった5秒間の間に1000発もの花火が打ち上げられるのは圧巻です。
花火大会も掴みが大切ですが、これは確実に見る者の目を奪うことでしょう。
それぞれテーマが決められておりプログラムごとに雰囲気の全く異なる花火を楽しむことができます。
2016年は一体どんなプログラムでどんな花火を見せてくれるのか期待しながら待ちましょう。
江戸川区花火大会が見えるレストランはどこ?
江戸川区花火大会を外でゆっくりと座りながら見たいという人もたくさんいますが、中にはどこかで食事を楽しみながら花火を見たいという人もいると思います。
ゆったりとしていて良い雰囲気になるかと思いますが、そんな人向けのオススメ場所を紹介。
【瑞江第一ホテル】
瑞江第一ホテルは打ち上げ会場となる場所から少し離れてしまっていますが、レストランで食事をしながら花火が見られます。
ただ、距離が離れているので大きな花火を間近で見る、というのはできませんね。
なので、近くから大きな花火を楽しみたいと思っているのであれば別の場所を探した方がいいですよ。
ただ、打ち上げ場所周辺のレストランは入ることができても満足できるほどはっきり見ることはできなかったりするので探す時は場所を考慮しながら決めてくださいね。
食事をしながらじゃなくてもいいのであればいろいろありますよ。
江戸川区花火大会を見るおすすめスポットってどこ?
【江戸川河川敷】
この場所は打ち上げ場所でもあるのでかなりたくさんの人が来ます。
場所取りも大変になりますが、その分頑張った達成感を得ることができますし感動的な花火を楽しむこともできます。周りには邪魔なものが無いですしかなりゆっくり座りながら見られるかもしれないのでおすすめのポイントです。
【篠崎公園】
篠崎公園は花火を良く見られるポイントの一つです。
早起きをするのが苦ではない方、場所取りも苦手ではない方にピッタリかと思います。
人気の高い場所ですので良い場所を確保できるように頑張ってください。
【河川敷周辺の土手】
会場からは少しばかり離れてしまいますが、他の場所よりも人は少なかったりします。
ゆったり見られるのは良いかもしれませんが、距離が離れてしまうので大迫力の花火を楽しむことはできないかもしれません。
ですが、普通に花火を見る分には申し分ない場所だと思うので候補の一つに入れておくといいですよ。
この他にも穴場と言われるような場所がいくつかあるかと思います。
もしかしたら他の人は知らない超穴場スポットを見つけることができるかもしれないので会場周辺を歩きながら良い場所を見つけてみるのもアリですよ。
まとめ
8月6日は江戸川区花火大会以外にも花火大会が開催されます。
ですのでどの花火を見たいのかを公式サイトや動画で見て決めてみると良いですよ。
江戸川区花火大会で打ち上げられる花火は全て綺麗で時に迫力のある物を見せてくれます。
あっという間に終わってしまうくらい見惚れてしまうはずですので、一度も見たことが無いのでしたらまずは動画などで過去にどんな花火が打ち上げられたのか見てみるといいですよ。